2018年11月25日日曜日

備忘録:ココファーム収穫祭ツーリング

こんにちは、いずみです。
11月17日の土曜日、関東は秋晴れになりましたね。
私達は有志で、栃木県の足利市にあるココファームにお出かけしてきました。


JR足利駅に集合のチームは8:40頃集まり、渡良瀬川を渡って東武の駅に向かいます。私は輪行しましたが、Yさんは日の出と共に自宅から走ってきたそうです。


東武線新古河駅で全員集合、記念撮影をして出発!
今日は女性多めの6人で走ります。

渡良瀬川沿いのサイクリングロード(桐生足利藤岡自転車道線)は空いていて走りやすかった!快晴で風が涼しく、気持ちよく進めます。


加須市(埼玉県)→栃木市藤岡町(栃木県)→板倉町(群馬県)→佐野市野田町(栃木県)・・・と県境を彷徨いながら、3時間ほどで足利市(栃木県)へとたどり着きました。



今日の目的は”ココファームの収穫祭でワインの新酒を堪能する”こと。
自転車は予め、足利市駅で輪行仕様にしておきます。



バスで会場に移動、既に盛況でした。



チケットと引き換えにワインを頂き、おつまみを買ったらブドウ畑の中腹に登ります。
空いているところにシートを敷いて、乾杯♪



山の斜面に人、人、人!
後日新聞で知ったのですが、初日の来園者は8500人だったそうです。



ココファームで作られるワインは、すべてお隣にある障害者支援施設”こころみ学園”で作られたブドウから作られます。こころみ学園のぶどうは、開墾以来一度も農薬を使わずに作られており、草刈りや傘かけ、粒とりなどすべての工程を手作業で行っているのだそうです。

赤ワイン、白ワイン、ロゼワイン・・・出来立てのワインはあっさりしていて飲みやすいです。ブドウ畑を渡る涼風やバイオリンの生演奏等も聞こえてきて、気持ちの良い午後を過ごしました。



日が暮れてイベント終了、帰りのバスは・・・1時間ほど待ちましたでしょうか?
ともあれ、無事足利市駅まで戻りまして、電車に乗って帰宅します。

企画くださったTさん、ご一緒くださった皆さま、楽しい土曜日になりました。
ありがとうございました!


【参考】
 ココファーム・ワイナリー ~こころみ学園のワイン醸造場~
  栃木県足利市田島町611
 ★HP:https://cocowine.com/


2018年11月9日金曜日

備忘録:ふたばサイクルロゲイニング(後半:2日目)

こんにちは、いずみです。

11月3日(土)~4日(日)の2日間、福島県双葉郡にお邪魔してきました。
2日目の11月4日(日)は、いよいよサイクルロゲイニングです。



朝は、日の出と共に起床しました。

朝ごはんはビュッフェ形式、皆さま嬉しそうに盛っていきます。
お代わり自由!私も、もりもりいただきます。


8時頃のサイクリングターミナル前には、既に参加者が集まっていました。
ラジオ体操と開会式を経て、出発です。



今回のサイクルロゲイニングは、”各チェックポイントにあるQRコードを、スマートフォンのアプリで読みこんで得点を重ねる”という方法でした。チェックポイントはサイクリングターミナルのある楢葉(ならは)町だけではなく、お隣の広野町や富岡町・川内村にも。全部で50か所以上あるんですって!!



私達はまず、楢葉町の北側の富岡町に向かいました。
県道244号線と391号線の間の農道をのんびり進みます。



途中、自販機が集まっているところで一休み。
とってもナイスな飲み物を発見しました、幸先が良さそうです!




ちょっと道に迷ったり、迂回したりしまして、小1時間ほどで富岡町内に入りました。
仮設の焼却施設や富岡駅付近の工事中の立体橋などのチェックポイントを周りつつ、帰宅困難地域ぎりぎりまで進みます。夜の森の桜並木も、綺麗に紅葉していました。





富岡町は楢葉町より更に第一原子力発電所に近く、昨年(2017年)4月にやっと一部地域を除いて避難指示区域から解除されました。全町避難された町民約13000名の内、これまでに800名ほどが戻られたそうです。町内を走っていても、あまり人をお見かけせず、まだすこし寂しい印象を受けました。




稲刈りの済んだ田園を抜けると、ソーラーパネルが並んでいました。
ここではチェックポイントの「メガソーラーの横断幕」を探します。



気が付けば11時を過ぎていました。
木戸川漁協の鮭の抱き抱え体験は12時まで!
6号線をひた走り、急いで楢葉町へ戻ります。

・・・という予定でしたが、途中に新設された”ふたばいんふぉ”を見学したり、
特定廃棄物埋立情報館”りぷるんふくしま”に立ち寄ったりしていたら、
木戸川漁協に到着したのは、12時半頃でした。




鮭に触るのは諦めて、漁協併設の鮭の直売所に向かいます。
一匹丸ごとの鮭や、白子や切り身を品定めしつつ、漁協のおじちゃんとお喋り。
鮭の頭は味噌鍋でしゃぶるとおいしいという話になり、お土産に少し分けて頂きました♪






背中にずっしりとした鮭の重みを感じながら、時間が許す限りチェックポイントを周り、13時半頃にサイクリングターミナルに帰還。ゴール手前のお店で、ジェラート休憩♪

落ち着いてゴールし、名物のマミーすいとんを頂きました。
楢葉町の婦人部の皆さま、今年もごちそうさまでした。




ゴール後は完走記念(?)のくじ引きがありました。
双葉地域の特産品が当たります。何とはずれ無し!太っ腹です。



今回の私たちの得点は360点、おそらく真ん中あたりでした。
最高得点は720点だったとの事、どんなふうにチェックポイント回ったんでしょうか?


サイクリングターミナルは天神岬の先端にあり見晴らしが良いです。
海辺から広野の火力発電所を眺めたのち、竜田駅まで走り輪行準備をしました。



15:40頃サイクリング列車が入線、既に日が陰り始めています。
電車は定刻の15:50分に走り出し、一路上野に向かいました。



20:40列車は無事上野に到着、入谷改札で解散となりました。
都内は日中雨が降っていたようですが、上がって一安心。




ご参加の皆さま、お疲れさまでした。
ふたば地域の皆さま、スタッフの皆さま、たのしい2日間をありがとうございました。
来年また、お互い元気でお会いしましょう!